top of page

令和6年 署名活動を行っています。

●広島市は、外遊びの場所を確保し、必要な指導員の体制を整えてください

●おやつは市が提供し、内容は子どもと指導員の意見を反映させてください

●「スポーツ安全保険」は保険料を利用料に組み込み市が手続きしてください

●指導員の欠員をただちに解消し、体制を充実してください

全国学童保育研究集会

11月16日(土)12:30~16:30

​ 岡山県 倉敷市民会館 

 ZOOM配信も行います

Pink Sugar

2023年市連協60周年

保護者が「負担」だからと活動を止めれば、現在の広島市や国の計画から見ても、有料化、民営化、専門性の無い指導員の一人配置に進んでいきます。

保護者が楽になるのと引き換えに、子どもの苦痛はますます増えます。

​保護者のご理解・ご協力無くては活動出来ません。

広島市学童保育連絡協議会(市連協)

市連協は 豊かな放課後の実現を目指す「子どものための団体」です

広島市学童保育連絡協議会(通称「市連協」)は、

放課後児童クラブの保護者会が集まっている団体です。

1963年12月に生まれました

・学童保育廃止計画(1976年)を止め、存続させてきました

・保育料「無料」を守って53年になります

・小学校区ごとの開設を実現しました

・児童館の民営化を止めてきました

・増設・エアコン設置など施設改善を進めてきました

保護者、指導員、市民とが、力を合わせて取り組んでいます

​有料化10年の系譜 約25分

有料化の経緯 約5分

子ども手.jpg

「つなごう未来へ」

子ども手.jpg

市連協の原動力は、【保護者の子どもを想う思い、願い】です

「私が働いている間、安心・安全な場所で、楽しく過ごして待っていてね」

働く理由は、人様々ですが、想いは皆さん同じなのです

 

市連協は、保護者会の代表として、要望をまとめ、広島市に要望を提出しています。

行政を動かすには時間がかかります。

今、要望を出して、すぐにやる事なんてないのです。(なぜかはわりませんが・・)

数年要望を出し続けて、行政はようやく重い腰をあげるのです。

 

現在は、外遊びが出来るようにする事と、指導員不足が、指導員の質を落とし、怒るばかり、おもしろくないという現状を生んでいる。そんな問題をなんとかしようとしています。

 

今の施設や制度に、大きな問題は感じないかもしれない。

自分の子どもの施設は大丈夫かもしれない。

それは、今までの保護者が頑張ってくれたお陰です。

でも、過去から繋がれて来た市連協を皆が退会して、市連協が無くなってしまったら、もう「保護者会の代表」という存在は無くなります。

そうなると、広島市に要望を出すのは、各保護者会がやるしかありません。

まとまる力の無くなった保護者会の願いは、聞き入れてもらえるのでしょうか。

 

今後は、最悪は、放課後児童クラブ廃止なども考えらえます。

過去にもそういった政策を発表されています。以前は、反対運動をして、4年後に撤回させました。それでも4年かかっています。

 

「まあ、数年後は、私は関係ない」と思えば他人事ですが、それでいいのでしょうか・・

繋いできたものを断ち切る事は簡単ですが、無くなったものは、すぐには再建できません。

過去の保護者の努力で今があり、今の保護者の努力が未来につながる・・・

大きな視野で考えて頂きたいと思います    

Pink Sugar

学童保育とは

学堂ほいくとは・・

​そして、目指す学童保育とは

Pink Sugar

言葉の解説

会議などで出る、ちょっとわかりにくい言葉や、聞こえは良いけど中身は・・など解説

Pink Sugar

​保護者会とは

働いているのに、役員や行事がある​保護者会・・

Pink Sugar

市連協とは

各保護者会がまとまり大きな力となります

​保護者の理解と協力が必要です

Pink Sugar

子どもが困っている現状

待機児童、環境、設備など改善されるべき課題はたくさん

Pink Sugar

市連協​Q&A

市連協についての疑問・質問

bottom of page