top of page
検索
hirogaku

「太平洋」は穏やかな海の意味だけど、海底は今も活動中

こんにちは。田中です。

 トンガの海底火山の大噴火には驚きました。その衝撃波が津波を引き起こしたとも言われています。トンガは日本名「トンガ王国」で、人口はわずか10万超。たくさんの島から構成された国で、島々の南側には深い海溝があります。プレートが沈み込んでいるのでしょう。日本と同じ地震も多く火山もあります。

 「太平洋」という言葉は、「天下太平(泰平)」と言う言葉があるくらい「穏やかな海」ということなのでしょうが、海の水は別として、海底の地面とそのずっと下は極めて活動的です。太平洋の海底の地面は、アメリカ大陸の西側で生まれ、年に数センチずつ西に移動し、日本の東の海溝に沈んでいます。ベルトコンベアのようです。日本列島は、太平洋の地面に乗ってやってきたたくさんの島がぶつかって出来上がったそうです。隕石が集まって地球ができたのとよく似ています。

 こうした災害が起こるたびに、放課後児童クラブの防災態勢について、大丈夫なんだろうかと心配になります。南海トラフ巨大地震はこの30年のうちには確実にあります。津波が広島湾に入り込むのは3時間以上あとですから、避難はできます。しかし、プレハブなどの老朽施設は持ちこたえるでしょうか。建物がゆがんでドアが開かなくなる、窓ガラスが割れる、屋根が崩落する、切れた電線から火災が発生する…。避難所で子どもたちは安心して過ごし、遊びも保障されるのか…。心配はつきません。放課後対策課は、各小学校に防災備蓄があるから大丈夫としていますが、これまでの災害とは規模がちがいます。子どものための玩具や絵本があるでしょうか。日頃からの備えが勝負を決めます。

 1月17日は阪神淡路大震災の27年目の日でした。3月11日は東日本大震災から11年目になります。こうした機会に、保護者会でも防災チェックを呼びかけたいと思います。(2022.1.19)

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

市は「毎年必ずクリーニングしています」と?

おはようございます。田中です。 請願提出のための会派回りは、なかなかドラマチックでした。自民のある会派では、女性の事務員さんが「私の子どもの頃はエアコンがなくて大変でした。みなさんのおかげでエアコンが付いたんですよねー」と感謝されました。新しく一人会派になった馬庭議員(中区...

市所有のエアコンクリーニングは最低年1回してください

おはようございます。田中です。 市は、現在保護者会所有になっているエアコンの市への寄付を呼びかけています。これまで、保護者会が子どもたちのために、年1回、または2年に1回くらい業者を頼んでクリーニングしていました。寄付することにより、今後の撤去費用やクリーニング費用などが市...

図書室は「生活とあそびの場」でしょうか

おはようございます。田中です。 佐伯区・五日市で、図書室での増設が持ち上がっています。先日、増設の要望書を出した安佐南区・原南でも市は図書室での増設を回答してきました。 確かに条例では、放課後児童クラブが利用している時間は専用室になればいいわけですが、その前に放課後児童クラ...

Comments


bottom of page